独学で動画編集を学び、副業で稼ぐための究極のガイド

          

テキストアニメーション

【標準機能で作る】テキストアニメーションの上手な作り方【Adobe After Effects チュートリアル No.122】

ワイプを作成するときに使用したプラグイン
ms Halftone https://bit.ly/3fJiLbU
---------------------------------------------------------------------------

▼交流と発表ができる!映像サークルECHOで仲間を作ろう!

▼ECHO-の入会についてはコチラをご覧ください
https://www.sanze-echo.com/community

▼おすすめコンテンツ
書籍「一気にビギナー卒業! 動画でわかるAfter Effects教室」

書籍特設サイト
https://www.sanze-echo.com/book
---------------------------------------------------------------------------
0:00 あいさつ
0:10 大切な4つのずらしポイント
0:52 「POP」の作成
1:39 おすすめスクリプト「Move Anchor Point」
2:46 文字をバラすスクリプト「Nisai Bara moji」
7:12 「COOL」の作成
13:38 「Funny」の作成
20:31 アニメーションを作るときの大切な考え方
22:46 ワイプ作成
24:57 ドット背景の作成
29:51 赤ドット背景を作る
30:31 ワイプを作る①-中心から-
39:42 ワイプを作る②-スライド-
43:41 ハーフトーンのビネットを作成
---------------------------------------------------------------------------
■サンゼ監修のデスクトップパソコン
Sycom社 Lepton Motion Pro
https://www.sycom.co.jp/custom/model?no=000883

購入時の通信欄に「サンゼ割」と書くだけでなんと3000円割引に!
---------------------------------------------------------------------------
#AfterEffects #アフターエフェクト #モーショングラフィックス

-テキストアニメーション

© 2023 REVIVE-リヴァイブ