今回の動画編集テクニックは、
アフターエフェクト(After Effects)に標準搭載されている
エフェクトを数種類使ってめちゃめちゃかっこいい
サイバーパンクテキストのアニメーションの作り方を解説します。
いくつかのエフェクトを利用すると難しい!
って思われるかも知れませんが、
ゆっくり順番に作っていくことでそんなに難しくなく、
かっこいいテキストアニメーションを作りことができます。
サイバーパンクテキストは結構いろんな色を使って作りケースが多いので、
華やかなアニメーションになります。
なので、皆さんが作られている動画編集のあらゆる素材(ジャンル)で
利用できますので、ぜひ、覚えて使ってみて下さいね。
【アフターエフェクト(After Effects)の基礎知識】
アフターエフェクト初心者の方はぜひ、下記3つの動画からご覧ください。
この3つの動画を見ればアフターエフェクトの操作の基本が学べます。
この3つの動画をご覧頂いてからその他の動画をご覧頂くとさらに
理解が深まり、アフターエフェクトの操作習得につながります!
★★★【初心者必見!】コンポジションの作成と設定方法!アフターエフェクトの基礎の基礎!★★★
★★★【After Effects】めっちゃ簡単に作れてめっちゃ使えるテキストアニメーションの作り方!アフターエフェクトの基礎知識がぎっしり詰まってます!★★★
★★★【After Effects】ペンツールを使って簡単なラインアニメーションの作り方!アフターエフェクトの基礎知識が満載!★★★
チャンネル登録も是非、宜しくお願いします。
↓↓↓↓↓チャンネル登録はこちら↓↓↓↓↓
https://www.youtube.com/channel/UCP4d4UqNI_x42q6efNe3SDQ?sub_confirmation=1
【Twitter】
Tweets by negotovideo
【Facebook】
https://www.facebook.com/negotovideo/
#NEGOTOVIDEO#動画編集#プレミアプロ#アフターエフェクト