ひろゆき、成田悠輔、後藤達也…、新たな視点で経済・社会を見つめ直すビジネス動画メディア「ReHacQ」!
今回のReHacQ旅は日本から約1,300km離れた西アフリカのガーナへ!
ひろゆきとEXILE TETSUYAがガーナの病院へ。
ガーナの医療最前線で感じたこととは?
そしてコーヒーの製造現場へ!
ガーナのコーヒーで世界を目指すそのわけとは
出演者:ひろゆき
TETSUYA(EXILE)
【Facilitated by Gates Foundation】
取材協力:Gaviワクチンアライアンス
低所得国の予防接種率を向上させることにより、子どもたちの命と人々の健康を守ることを目的として、2000年にスイスで設立された官民連携パートナーシップ。
▼関連動画▼
【ひろゆき&EXILE】毒ガスの町へ…なぜそこに住む?アフリカ・ガーナ編始動【ReHacQ旅】
【ひろゆき&EXILE】なぜ?世界最大級のゴミ山で生きるワケ【アフリカガーナ旅②】
【ひろゆき&EXILE】秘境の地にワクチンを!最先端ドローンの実態【アフリカガーナ旅③】
【ひろゆき&EXILE】落ちたら即死!断崖絶壁の道の先にあるものとは…【アフリカガーナ秘境旅④】
▼おすすめ動画▼
【ひろゆきvs山本一太】陰謀で失脚画策も…地方政治のリアル!群馬の強みとは?【ReHacQ高橋弘樹】
【ひろゆきvs震災9ヶ月の能登】豪雨で浸水の幼稚園へ…そこに笑顔があった訳【ReHacQドキュメンタリー】
【高橋弘樹vs辞めゴールドマン】毎年20%がクビ!激烈…エリート投資銀行の生存者とは?【ReHacQキャリア】
【サブスク まったりReHacQのお知らせ】
楽屋トークや生配信、たまに企画会議を行う
サブスク「まったりReHacQ」もできました!
▶
よかったら登録お願いします!(月額 880円)
●Twitterでは今後のラインナップなどお知らせします!
#ガーナ #ワクチン #EXILE #旅 #ドローン #コーヒー #ReHacQ #リハック #ひろゆき #成田悠輔 #後藤達也